我が家では毎年1日に親戚一同30名くらいが集まりぎゅ〜ぎゅ〜詰めのお正月が恒例行事です。
で、その時に皆で食べる「栗きんとん」を作るのが私の年末最大の仕事です

どの位つくるかというと、サツマイモ8キロ、栗の甘露煮2キロ。
業務用かい


大量のサツマイモをゆでて、裏ごしを2回ゴシゴシゴシゴシ…かけて(って16キロ分

水アメ入れて火にかけて練り練り練り練り…あちちちち

最後に栗の甘露煮を混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…腕痛い〜〜

そうすると、大ナベ3杯の栗きんとんの完成〜〜



で、どんあ風になっているかというと、今年も黄金色の
美味しそうな栗きんとんちゃんになりましたよ〜〜

で、これを集まった皆で食べるんですが、それだけじゃなくて
持ち帰りのお土産も準備します

てな訳で、私のお正月は毎年「黄金色の栗きんとん」と
「肩こり」で迎える事になるんです

では、皆さま良いお年を

Byてんてこまい