終わりがあれば、必ず始まりがある。
この始まりをきっかけに様々な始まりにつながれば。
そして、その始まりを続けていけたら。
様々な始まりが円になり、その円が環になる。そんな縁を作りたい。
なんてコンセプトだった、関西合同卒業式のイベントを思い出しました。
話がそれましたが、
「はじまりの日」
というイベントが5月22日に銅座公園であります

銅座公園は、谷町六丁目駅の六番出口を出て、1つ目の筋を左(北)に行くとすぐあります。
谷町は、映画の「プリンセストヨトミ」の舞台となった空堀商店街があります。
商店街の入り口には「はいからほり」なんてダジャレがあって、いかにも大阪っぽい

作者も谷町育ちです。
銅座公園と商店街は駅を挟んで反対側ですが。
この辺りは古い町屋もあっていいところ

相撲のタニマチも、谷町の人らからきてます。
話がまたまたそれました

売上金は地震の募金となります

お子さまも大人の方も楽しめるイベントになってます

食べ物



近隣のお店が協力してやってます

私もどこかでお手伝いしてます

お近くの方もそうでない方も
ぜひ谷町へ・・・
詳細は
http://www.fy-hajimarinohi.com/